2020年5月28日木曜日

番外編 大和葛城山



番外編 大和葛城山 20200524

今回は和歌山県の山ではないので、番外編です
和歌山の山を登りたかったのですが
大和葛城山の山頂のツツジが満開なので
こちらを優先しました









コロナの影響でロープウェーも登山口の駐車場も閉鎖です
それで、近鉄御所駅前に車を停めてバスで登山口まで
行くことにしました
さすが、田舎、最大駐車料金が安いですね





コロナの影響で、バスの本数を減らされています
でも8時50分発のバスは、登山客で多くなり
臨時便も出ましたよ
バスの中は密です
バス代は300円 






15分ほどでロープウェーに到着です
登山口はこの隣の道を登っていきます





今回、新たに購入して持って行ったものは
サバイバルブレスレット




登山初心者なので、山と渓谷社の「遭難」関連の書籍を
読みまくって勉強しています
そこで、パラロープが必要かなと思い
どうせなら、サバイバルブレスレットで携帯しようと思いました
ファイヤースターターの小さいのが付いているのが嬉しいです





北尾根コースを選択です
理由は、北尾根コースの方が
傾斜が楽かなと、カシミールを見て思ったからです
正解でしたよ





急な登りが続きますが
まだ櫛羅の滝コースよりましでした





新緑が美しい



心地よい汗を流しながら
山ですから登っていきます
まだ、途中で息切れがしますね
身体をもっと鍛えないといけません







ダイヤモンドトレイルまで出ました

ここまでくると、トレランしている人が多いですね
尊敬の眼差しですよ

いつかは、してみたい
でも歳だから無理かな





電波塔!
HDR素材的なものが大好きです





ロッジもレストランもキャンプ場も
コロナで閉鎖ですが
自販機は動いています




奈良方面を展望




閉鎖中のレストランの奥に
無料の展望場がありました
ロープウェーが動いていると
人で混雑していることでしょう







ピークを踏みました
赤い郵便ポストがあるのですね
この写真はFBにアップしたところ、人気でした





頂上は草原になっていて、大阪と奈良方面が展望できます

写真の山は お隣の金剛山です





頂上からすぐの 一目100万本といわれるツツジ園を目指します






思っていたツツジの種類と違います

ヤマツツジですね




見頃より一週間遅すぎましたが
それでも綺麗です



それで、帰りは
櫛羅の滝コースをとります



ロープウェーで上がってきた人には
こういう人もいるでしょう

本当に険しい道でしたよ




急な下りですが
楽しい
でも膝が心配かな






これが 櫛羅の滝
近くまではいけません

他に行間の滝があるのですが
こちらも通行止めでした







登山口の門をちゃんと閉めて
登山終了

1時のバスに余裕で間に合いました
これを逃すと次のバスは
2時間待ちです















0 件のコメント:

コメントを投稿