2020年8月2日日曜日

女人道の軌跡で蓮の花を描く(茎つき)




梅雨も明けて猛暑となったので
涼しい高野山の女人道を歩いてきました
最高気温で28度ですから、けっこう涼しかったですね

女人道の軌跡は蓮の花の形をしています
それで、茎もつけたのですが
体力が無くて、そこは車を使いました

20200801







高野山という山は無いです
八つの山に囲まれた地域を称して
高野山といいます。






茎のために距離は伸びていますが

18kmぐらい、アップダウン1300mぐらいです





高野山女人道は、整備されていて
看板も充実しており、番号も記されています
女人堂からスタートすると1番スタートとなります
高野山駅からも1番に近いので
電車なら
女人堂がスタートに良いのですが
車なので中の橋スタートです
こちらのほうが国道371に直結で
茎も描きやすいです







国道371号を少し歩いて
トンネル手前に山道に取りつきます




最近、この光と影の写真が好きです





女人禁制の高野山で女性が参拝できたギリが
女人道
それで、仏像や祠がいっぱいあります

古来よりわらじでここを
それぞれの想いで歩いたんだと
感じて歩きました





大峰のほうの展望がありました




大峰から高野山への道には
役行者の像が設置されているみたいです




摩尼峠って表記場所が二つありますが
奥の院峠のほうです








摩尼山のピークです
1004m






この前に六尺道を歩いたときに
使った道
まだ、通行止めでした




それでもって、ここが黒河峠
三本杉への分岐です





楊柳山のピーク
1009m
ここで、最近の山行で久しぶりに登山者に出会いました
この日は土曜日ですが、出会ったのは2組だけでしたよ








あちこちにある祠





変わった樹木です
Googleレンズでも分からずでした




子継峠
ここは世界遺産の黒河道の分岐です

高野七口という通り、
メイン7つの登山道がありますが
女人道は全て通じています
昔は、あちこちに登ってきた女性のために
女人堂がありました





苔むした感が素晴らしい









転軸山への道中ですが
小川の中の切り株が
妖精のトロルに似ていますね




この辺りから、町に入るので
舗装道路もでてきます




転軸山のピークです

930m



高野山の夏は
全国の学童野球大会が開催されています
少年野球の歓声が
遠くからも聞こえていました



鉢伏山も経由して、女人堂を目指します




不動坂の女人堂に到着








そして、山道に取りつきます




弁天山のピーク
984m
業者さんが修復作業をしていました





ここで昼食をとります

ペンネのトマトクリームにチーズトッピング




箸を忘れたので枝です
ペンネのゆで汁は卵スープになりました





この辺りからは眺望もよくなります




大門からの弁天岳の登り口






大門です

女人道は長いので
女人堂やこの大門から
バスでショートカットする人も多いですね




お助け地蔵

昔は100歳を超えるおばあちゃんが
毎日、ここで番をしていて
その方の信者さんも多かったです




このお地蔵さんは、霊験が大いにあるので
なんでも助けてくれるので参拝者も多いですね

何事も助けてくださいとお願いしときました





この辺りから、ろくろ峠までの道は
日当たりがよくて、さすがに暑いです






でも眺望は素晴らしい








上水峠
相浦の道への分岐です




この道しるべの仏像が素晴らしい



宝珠山のピーク
鉄塔の跡がありました




地デジの中継局




女人道のピークは1009mの楊柳山だと思いますが!





大滝口



ろくろ峠
小辺路の分岐です



こちらは
真別分岐と記されています








円通律寺
存在を知りませんでした



ゴールまでが遠いですね

上りは平気なのですが
下りがきつい




弥勒峠です
大峰口との合流なので
女人堂がありました



やっとゴールの中の橋近くにまで来ました
清流で顔を洗って気持ちいい









ここからは歩く体力はないので
仕方なく、車で蓮の花の茎の軌跡を描きました

この近くにご先祖様のお墓があるので
お盆の墓参りをすませてきましたよ

0 件のコメント:

コメントを投稿