2020年12月7日月曜日

法師山・大塔山縦走

 


法師山から一ノ森山、大塔山の

縦走・周回コースです

20201205



宗小屋橋登山口からのスタートで
林道を経由して戻ってくる反時計回りの
周回コース


朝の4時に家を出て
夜の10時に帰るというハード山行
日没ギリの帰還でしたよ


本宮から宗小屋橋登山口に車で行こうとしたら、
県道241は弘法杉の先で通行止め、
復旧の見通し無いと看板が!
それで、国道311経由で県道217で行くと
今度は二輪車以外は通行止め。
仕方なく国道371経由で登山口に着きましたが
1時間遅れのスタートです。


ここがやっと辿り着いた
宗小屋橋
もちろん、他の登山者には出会わずです


登山口にあるこのつり橋は
高度恐怖症の人には辛いかもしれませんね
俺は全然の平気でしたよ


基本、尾根を登りますが
案内標識が全ルートにあり
そんなに迷うことはありません



紅葉は終わってましたが
大木オブジェが素晴らしい



P932


ここは大塔山への縦走路の分岐です
法師山のピークから
またここに戻ります



法師山のピーク
大塔山より1M低い1121M




この眺望は最高です
紀伊半島の山々が見下ろせます


熊野灘の美しい海も輝いてました


これは旧国鉄のマイクロ波の反射板の跡です
光ファイバーの無い時代は
山々をミリ波で繋いで
長距離通信していましたからね


先ほどの分岐に戻り
大塔山の縦走です
尾根を歩きますが
これが色々とあり
大変だが楽しい!


ところどころ、眺望があります


落ちたら完全に死ぬ痩せ尾根とか



自然林に癒されます


8時前スタートの905手前で
12時となりお昼をとりました


886と905の間が大変
垂直に近い斜面をロープと木の根で
何回も登り下りです



一ノ森山の手前の分岐です



一ノ森山のピーク
別名、下川大塔山 1056M


3週間ぶりのご対面です
大塔山のピーク 1122M

この一ノ森山と大塔山を
往復するのですが、
アップダウンが激しく疲れましたよ


905まで戻り
ここから尾根を下りて
林道を目指します
目印にテープがありました


急な下りの尾根で
すんなりとは歩けませんでしたが
林道近くの沢まで下りてきましたよ
水は2L持って来たのですが
無くなり、水を求めてました
この沢の水は飲まずに
林道の道中の小さな沢の水を
頂きました


ここから林道歩きですが
日没までに戻りたいので
急いで歩きます


この滝の取りつきを見ると
崖なのでやめました
あとで、写真を見ると
淵の美しきれいな滝でしたよ

でも崖を数十メートルも下りる
体力は無かったしね~


林道を快適に飛ばしてきたので
5時前にゴール
まだ明るいのですぐ近くの
修験の滝に車で目指します


修験の滝

2段目が滝行に素晴らしいと思いますが
登るのに大変ですね




帰りに、乙女の湯に行けば
コロナで休業中
それで、中辺路の近露の湯に行けば
こちらも休業中

それでわたらせ温泉の大露天風呂に行きましたよ

ここは900円しますが
それだけの価値がありますよね

親子丼を頼みましたが
想定以上に美味しい
つゆだく親子丼が最高でした

大塔山に続き、法師山もクリア
法師山から入道山ってコースも歩いてみたいです

それにしても
誰にも出会わない秘境の山を
ソロで長い時間、歩いていると
感覚遮断になるのか
大自然の中のひとりぼっちの世界が
一種、独特の時間を作ってくれて
不思議なものでした




0 件のコメント:

コメントを投稿